2014年05月08日

悲劇?○○デビュー

ハミガキしている女性

春になると子供は学校で、身体測定や視力検査、ぎょう虫検査や尿検査など、いろいろと検査を受ける季節です。身長も一年で結構、伸びるものですね~。さすが育ちざかり。うちの子は、みんなちょっと小さめなんですが、それでも伸び具合は著しいもの。いっぱい食べて大きくなってほしいです!

その中でも、歯科検診。一番上の子は、幼稚園の頃からもう虫歯があったのですが・・・。2番目、3番目の子は虫歯ゼロ!!を自慢にしていましたが、とうとう・・・2番目が虫歯デビュー。しなくてもいいデビューをしてしまいました!こまめに磨いているようで、しっかり磨けていないんでしょうね。・・・かといって、5年生にもなって親が仕上げみがき・・・というわけにもいかず(汗)。自分で気を付けていくしかない事です。

3番目は今年も虫歯ゼロ♪いい調子です。こちらはまだ私が仕上げてますから!!

2番目と3番目の虫歯ができなかった要因は、きっと「お茶」だと思います。一番上の子の時は、常時、ジュースや甘い飲み物がありました。食事の後も、間食の時も、結構、ジュースが大活躍。・・・で、虫歯発生。当時、親として、これはイカン!!ということで、家での飲み物は、「お茶」「麦茶」に。この為、2番目以降は、めったなことがない限り、お茶or 麦茶を飲んできました。きっとこれがよかった!食生活は変わってないと思うので・・・。

やはりお茶の成分は、何かお口にいいことがあるんですね!一番上も、その後、虫歯を治療してからというもの、家ではお茶を愛飲しています。そのおかげで、今年も虫歯ゼロ。ということで、早速、歯医者を予約して、2番目の子の虫歯を退治しなくてはっ!その後は「お茶」の効果で虫歯ゼロを保ってよ!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
カーテン生地で手作り
服を着た時の身体のラインが変わった(嬉)!
カーテンコーナーも楽しい
スーパーの特売ハンティング
エアコンは真夏までお・あ・ず・け・よ!
ジトジトしちゃう
同じカテゴリー(日記)の記事
 カーテン生地で手作り (2014-10-03 11:16)
 服を着た時の身体のラインが変わった(嬉)! (2014-09-20 14:02)
 カーテンコーナーも楽しい (2014-07-28 09:44)
 スーパーの特売ハンティング (2014-07-25 16:50)
 エアコンは真夏までお・あ・ず・け・よ! (2014-07-08 11:02)
 ジトジトしちゃう (2014-06-12 11:01)

Posted by ひろりん at 11:05│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悲劇?○○デビュー
    コメント(0)