ジトジトしちゃう
梅雨到来。とうとう嫌な季節がやってきましたよ~。今日のお天気も雨・・・。ここのところずっと雨で洗濯物が山積み。もうどうしようもなくて、今日は洗濯しましたよ。でもお部屋の中に干しきれないほど(汗)。
乾燥機はありますけど、ガス代節約の為、使用は避けたいところ。でもこうなってしまうと仕方がない。厚手のジーンズやバスタオル、すぐに乾きそうもないものはとりあえず乾燥機へGO!薄手のものやタオルはお部屋で干しました。
まったくね~この季節は本当にお部屋の中がジメジメ、ジトジト。油断するとカビさんの天下です。この間、寝室のカーテンをふと見たら、カビ?!らしき黒いものが、テンテンテン・・・。大変!!
お気に入りのオーダーカーテンなのに(怒)!!
さっそくネットでオーダーカーテンの洗い方を調査。オーダーカーテンはクリーニングの方が・・・とありますが、うちのはかなり年季も入っているし、クリーニングに出すと結構なお値段がします。頑張って洗濯する方にかけますっ。カーテンフックを取り外して、ヒダを丁寧に折りたたんでネットにIN!おうちクリーニングでやさしく洗って干しました。カビ?!らしきものがある箇所は、漂白剤をもみこんで洗濯しましたが、ちゃんと落ちてました~よかった、よかった♪
と、いうことで、大変なんですよ、この時期は。油断大敵な季節。主婦にとっては面倒な季節です。キッチンのシンクも油たっぷりのお料理のあとは見るも無残・・・。せっかくお掃除した後に、ハンバーグやら中華やらをリクエストされた日には、”キーッッッ!!!”(怒)。ま、いっかとほっとくとすぐ黒くなりますし、ホントに嫌なカビ!どなたかカビが永久に生えないような優れもの、発明してくれませんかねぇ~。
関連記事